試合後です。
みんな喜んでいます♪

優花里「やりましたね!次はいよいよベスト4ですよ!」
みほ「そうだね。順当にいくと次は…」
麻子「アイス食べたい」
沙織「お菓子ならあるよ」
麻子「え~」

健闘をたたえ合います。
アンチョビ「今年こそは勝てると思ったのになぁ。でもいい勝負だった」
みほ「はい。勉強させていただきました」

アンチョビ「決勝まで行けよ。我々も全力で応援するから。だよな!」

「おおおお!」

ここからがアンツィオの本領発揮です。


みほ「何が始まるんですか」

アンチョビ「諸君!試合だけが戦車道じゃないぞ!勝負を終えたら試合に関わった選手、スタッフをねぎらう。これがアンツィオの流儀だ!」
隊員「そーれっ!」

みほ「すごい物量と機動力」
アンチョビ「我が校は食事のためならどんな労力も惜しまない。この、この子たちのヤル気がもう少し試合に生かせるといいんだけどな」

アンチョビ「ま、それはおいおいやるとして!せーの!」

「いただきまーす!」




ゆかりんはドン引きされてますねw
沙織ちゃんのこの表情はなんでしょうかw

華ちゃんはどれだけ食べたのかなw
麻子ちゃんはデザートばかり食べてます。


たかちゃんひなちゃん。

カルパッチョ「来年もやろう、たかちゃん」

カエサル「たかちゃんじゃないよ。私はカエサルだ!」

カルパッチョ「そうね。じゃ私はカルパッチョで」

桃ちゃんが何か叫んでいるような……w

エンディングはアンツィオバージョンでした。







そして決勝戦の裏側では……。

こんな深夜から試合会場近くにやってきたアンツィオ高校の面々。
アンチョビ「我々が一番乗りだ」

応援の準備は万全ですね。

アンチョビ「よーし、時間もたっぷりあるし、お前ら宴会だ!湯を沸かせ窯をたけ!」


朝になる頃にはこんなことにw


「大洗女子学園三式、走行不能!」

「マウス撃破されました」
「何やってんのよ!」
「回収車急いで!」
「ゆっくりでいいよ~」

「優勝!大洗女子学園!」

アンチョビ「……」

アンチョビ「しまった!寝過ごした!」

チョビちゃんだけ決勝前に来なかったのはこんなことになっていたからなのですねw

ガールズ&パンツァーOVAでした。
じっくり作られてましたね。TVシリーズの第11話、第12話くらいかさらにパワーアップした感じです。
大洗女子にとっては今大会で唯一、戦車の戦力で勝ってると言っていい相手でした。
みぽりんもいろいろ作戦を試せたのではないでしょうか。正直なところ何かTo LOVEるが起こってもいざとなったらIV号だけで相手をなぎ倒せた気がしますしw
各チームともいい仕事をしていましたが特にウサギさんチームは良い実戦経験を積んでましたね。
相手戦車が全体的に小さめだったのも良かったのかも。いい射撃訓練になったんじゃないかな。