暁ちゃんを育成中なのですが足柄おねえさんの改装シーンのキャプチャを撮り忘れたので母港画面に登場してもらいました。

梅雨限定のグラフィックに変わっている祥鳳さん。美しすぎる。

今週は艦隊のアイドルが改二になりました。

このあとレベル60まであげて放置です。果たして今後出番はあるのか…。

羽黒ちゃんも改二になりました。

これで妙高型は全員改二になりました。

今週は新しい艦娘が3人来てくれました。まずは任務報酬です。
48時間の遠征を4回こなした後にさらに2時間の遠征。ようやく海外艦との接触作戦を達成しました。

弾薬はどうでもいいのですが。

ドイツ艦のZ1です。

海域ドロップのほうでは今月の2-5をこなしている間に2人来てくれました。
まずは卯月ちゃん。うーちゃん♪

大鯨ちゃん。潜水母艦は初めてです。

イベントが終わって資源もある程度回復してきたので海域の攻略を再開します。
今回挑むのは3-4です。編成は戦艦2、雷巡2、空母2です。
翔鶴ちゃんがレベル80に到達したので今回は五航戦に出てもらいます。

3-4「北方海域艦隊決戦」です。


初挑戦なのでマップが真っ白です。


中央のルートになりました。このマップは完全ランダムのようですね。


他の5人はほとんど被害はなかったのですが瑞鶴ちゃんが大破したので残念ながら撤退です。

2回目の挑戦です。並び順を変えてみた。
* 画像のキャプチャエリアの設定を少し間違えましたw ほとんどは撮れているのでいいですけど。

また上です。

今度はさらに上に入りました。

こちらの敵艦隊はこんな感じ。戦艦に空母となかなかの火力です。

3つ目のマスは渦潮。戦闘よりはましかな…。電探を積んでいたので被害は抑えられました。

羅針盤の結果、さらに上。今回は上づくしでした。

空母が3に戦艦が1。手ごわいですね…。

なんとか突破していよいよボスです。

ボスの艦隊には戦艦がいません。1つ前のマスより弱そう?

最近、装備開発時に秘書艦にする赤城さんが調子がよくて烈風がたくさんあります。


制空権確保は大変なので基本的に航空優勢にしています。

昼戦が終わったところです。これなら夜戦でいけそうですね。
こちらの空母が2人とも大破しましたが夜戦ではもともと何もできないので影響なし。


敵の旗艦は金剛ちゃんが仕留めてくれました。

最後は北上さん。

雷巡は頼りになります。

3-5が解放されました。気が向いたら挑戦してみます。

ということで2回目の出撃で無事クリアできました。
わりと運が良かったほうかな…。
大破撤退がないと仮定した場合は1回の出撃でのボス到達率が42%ほどあるので、2回出撃して少なくとも1回はボスに到達する確率は66%あるわけですが。
ボスまでのルートの確率よりはどうやって大破撤退を防ぐかのほうがはるかに大変ですね…。
では今回の編成です。

戦艦はいつもは徹甲弾ですが今回は渦潮対策に電探を積んでいました。






大和型を入れていなくてもこのくらいの消費にはなりました。

五航戦の2人は19時間ほど。
バケツは使わないから2人でゆっくり休んでね♪

現在の編成です。
一時的に足柄さんを秘書艦にしましたが本来は暁ちゃんが秘書艦です。
レディの改二まであと8レベルです。




レベル上位50人です。
夕立ちゃんはレベル95です。他の艦娘の育成を優先しているのであまり上がっていません。
今年中にケッコンできたらいいかな…。

翔鶴ちゃんがレベル80に到達。葛城ちゃんが78まできました。

重巡が少しずつ上がってきました。

川内型の3人は仲良くこの位置に。

RJと隼鷹は改二があるので上げたいところです。
