富士急ハイランドで開催されていた瑞雲祭りに行ってきました。
運よくイベントチケットが2回当たりました♪
朝早くから出撃してわりと大変でしたがそれでも日帰りで行ける範囲なので恵まれてたほうですかね。
富士急ハイランドのアトラクションは何も乗りませんでしたが、スタンプラリーをしながら他の人が乗っているのを見るだけで十分楽しかったです♪
ステージイベントはお絵描きコーナーは絵が得意な山田ちゃんが見せてくれましたw
最終日のほうのシズメシズメの和太鼓が思いのほか合っていてゾクゾクしました。
夏イベントの情報もいくつか出ました。さっきぃ提督がウォースパイトを入手できるのか注目です♪
ウォースパイトといえばすりおろし声優の内田さんが今回はリンゴをおろしましたw
ヒトミちゃんとイヨちゃんを担当している今村さんはコーヒー豆をおろしてましたw 2人目のすりおろし声優かな。艦これをプレイしているらしいですが、艦娘を沈めてしまったみたいですね…。女神積もう。
では2日間で撮った写真をいくつか紹介です。
まずは大月駅です。JR線から富士急行線に乗り換える駅です。七駆の4人が写ってます。

瑞雲祭りらしい看板も立ってました。

こちらがラッピング電車です。











車内も瑞雲祭りです!



こちらが富士急ハイランド駅。



イベント会場の案内が出てました。イベントだけであれば富士急ハイランドに入らなくてもいけます。
ここまできて入らないわけがないですが。
コラボカード付の入場券を買いました。

まずはコラボカレー。
こちらは足柄さんのカツカレーです。わりと辛め。

こちらが暁ちゃんのレディカレー。

でっかい連装砲ちゃん♪
囲むようにテーブルが置かれてました。


こちらが今回の目玉、原寸大瑞雲です!
いくつか角度を変えて撮りました。
でっかい画像はこちら。

でっかい画像はこちら。

でっかい画像はこちら。

でっかい画像はこちら。

でっかい画像はこちら。


最終日は瑞雲祭りの丸い看板も立ってました。

瑞雲を囲むように立ててありました。



ここからは園内にあった艦これ関連のスタンディです。


スタンプラリーのスタンプの近くに置いてあったスタンディです。
















水上バイクも艦これ仕様に。

鹿島ちゃんがピンク♪

ぽい~♪


ずい!


明石さんとコラボしていた鉄骨番長です。



こちらがステージイベントが開催された富士急ハイランドホールシアターです。

速吸ちゃんかわいい。



こちらは最終日のほう。

かわいい♪

ドヤァ♪

イベント開始前と終了後です。



ここからはイベントでもらったグッズです。

瑞雲を囲んで艦娘音頭を踊るともらえるポストカードです。

スタンプラリーを完走したらもらえるステッカーです。

ガイドマップはコラボカード付入場券についてきました。
スタンプラリーブックは200円。

スタンプはある程度艦種でまとめて押してみました。
インクの濃淡がかなり激しい。










最終日のイベントでは特別な瑞雲ももらえました。


コラボカードです。
1回目に来たときは艦娘が写っているカードでしたが、最終日のほうは瑞雲だけのカードでしたw

夏イベントまでに5-5までクリアしよう。