E2「小笠原諸島哨戒線強化」です。
さあ、ジェットを飛ばそう。

輸送護衛部隊のほうが輸送量が多いので早く終わるわけですが、今回は藤波ちゃんの堀りもかねて空母機動部隊でいってみます。
E3は水上打撃部隊がよいということで、E2で空母を使いたかったというのもあったりします。
好みでいうと機動部隊のほうが好きなので。
編成はこんな感じ。輸送装備は全く載せておりません。
もがみんには水戦を3つと艦隊司令部施設をのせています。
摩耶ちゃんは防空です。
空母の4人は今のレベル上位4人を並べました。翔鶴ちゃんと瑞鶴ちゃんにはジェット機を載せています。

阿武隈ちゃんと雷巡を3人入れています。
やられる前にやるということで。
島風ちゃんと雪風ちゃんは主砲を2つと四式ソナーを載せています。
初戦の閉幕雷撃をできるだけ避けるのと摩耶ちゃんの対空カットインを邪魔しないようにと。

基地航空隊は戦闘機が1つと陸攻が3つ。

ではいってみます。
支援艦隊は出していません。





空母機動部隊の場合はA-B-E-G-J-K-Mと進んでいきます。

基地航空隊はボスに集中です。
道中は艦娘だけで十分対処できますし。

まずは潜水艦。



敵の雷撃は当たると結構痛いけど基本的に当たりません。1回だけ大破撤退がありました。

ここは空襲戦。




ここからE-G-Jは敵空母部隊との3連戦です。
基本的に空母ヲ級改flagshipが入ってます。乙だと入らない編成もあるっぽい。

ここからは第四です。


開幕の航空戦と雷撃で終わることも結構あります。




ちょっとずつ敵が強くなっている感じ。





思いのほか敵の攻撃は当たらない。


ドラム缶も大発動艇もありません。

そしてボスへ。


おばさん!

敵連合艦隊との決戦です。航空戦力は旗艦だけなので弱め。

開幕の基地航空隊と航空戦と雷撃でこんな感じ。

昼戦で終わりました。

輸送量はたったの16です。
この場合はS勝利を25回繰り返すとちょうど400になります。
25回の間に藤波ちゃんが出たらいいなーと思いつつ周回します。


艦載機の減り具合はこのくらい。





資源消費はこんな感じ。ボーキサイトは700~800くらい消費しています。



2回目以降はボス戦の結果とドロップのみ載せていきます。


3回目。


4回目。


5回目。


よくあるよね。4つ全部いきますかねw

6回目。


ジェット機はたまに仕事をしてくれます。



7回目。


8回目。


9回目。


10回目。


10回目。

藤波ちゃんが出てくれました♪


藤波ちゃんが出てくれたのでここからは輸送護衛部隊でゲージを削れるだけ削ってみます。
乙だと神風型2人を入れておくと上ルートを通るようです。
響ちゃんと皐月ちゃんは大発動艇を満載しています。
神風ちゃんと春風ちゃんはドラム缶を満載してます。

第2艦隊は輸送装備はなし。

基地航空隊は戦闘機を外して陸攻を4つにしました。できるだけボスへの攻撃の手数を増やそうかなと。

輸送護衛部隊のときは決戦支援も出してます。

ルートはC-F-I-J-K-Mと通っていきます。



初戦は潜水艦です。




ここからは水上戦闘です。


敵はわりと軽めの編成ですが閉幕雷撃が結構いたい。


Jマスでは敵空母との戦闘をする必要があります。

無事Jマスを抜けたら揚陸地点です。

そしてボスへ。


昼戦終了時でこんな感じ。
A勝利のためには8隻沈める必要があります。

旗艦以外は全て沈めることができました。

A勝利で輸送量は91です。


資源消費が少なくて助かる。ボーキサイトもほとんど減らないし。


そして輸送護衛部隊の2回目はなんとS勝利。
基地航空隊とか決戦支援のデキによってはS勝利もいけるっぽい。

ゲージが一気に131も減って、残りは2になりました。


最後は空母機動部隊に変更して出撃です。
S勝利時の輸送量は16ですが、残りが2なのでA勝利でも大丈夫。

藤波ちゃんが出たのでこれで見納めですね。


昼戦終了時です。コキが残りましたがこの時点で10隻沈めているのでA勝利は確定です。

夜戦で旗艦は沈めておきました。

作戦完了です!


クリア報酬です。


潜水艦用の新装備です。E3で早速出番があるっぽい。

新しい艦娘の松風ちゃん。




最終海域が解放されました。

では装備です。
まずは空母機動部隊の編成から。
もがみんに水戦を載せて空母の艦攻を増やしてます。



正直ジェットが仕事をしたかと言われると微妙ですが、ロマン優先ということで。



第2艦隊です。開幕雷撃が4つあると楽ですね。






ここからは輸送護衛部隊の装備です。
最上型を全員入れて水戦を4つ載せています。この編成だと制空は拮抗になります。もう一つあるとボス戦で優勢がとれたかも?
優勢はとれなくてもボス艦隊の敵戦艦の弾着を防ぐだけでも意味はあるかなと思います。


第1艦隊の駆逐艦は輸送装備を満載しています。




第2艦隊は主力なのでちゃんと装備を整えないと。

優勢がとれなかったので夜偵は意味がなかった。
イベントが終わったら水戦をさらに2つくらい作ろうかな。




対空カットインは出ませんでした。

艦娘も装備もロックしないとね。


出撃記録です。ゲージの推移も載せてます。
大破撤退はそんなにありませんでした。
空母機動部隊だとボスに到達さえすればS勝利はとれていたので藤波ちゃん堀りとの両立はやりやすかったと思います。
コキが入った編成だと厳しいですが。

資源消費です。空母機動部隊で攻略していたのと基地航空隊を使ったのでボーキサイトの減りが大きいです。
燃料 299424 -> 292788 (-6636)
弾薬 299133 -> 293826 (-5307)
鋼材 299897 -> 292947 (-6950)
ボーキサイト 300000 -> 289627 (-10373)
高速修復材 3000 -> 2966 (-34)
次はいよいよ最終海域です。
双子の潜水艦をお迎えにいきましょう。