我が鎮守府もいよいよイベント海域に出撃です。
連休中は攻略情報を入手しつつ溜まっていたアニメの消化とかごちうさとかのイベントに行ってたりしたので…。
ではE1「前線制海権を確保せよ!」の攻略です。

この先の海域で基地航空隊とかが出てきてボーキサイトが減ることが予想されたため水上打撃部隊で攻略しました。
高速艦で統一することと駆逐艦を5人入れれば最短ルートになるっぽい。
もう少しレベルの低い艦娘でも良かったかなと思うものの、E4でも出るのでいいかなと。


では出撃です。






マップはこんな感じ。
B-D-E-G-H-Jと進んでいきます。


いつもの癖で左上を選ばないようにしないとw





なかなか重量級の編成になってきました。


Eは能動分岐なのでGを選択です。



相手の陣形が斜めということもあって雷撃はまず当たりません。


GからHはある程度索敵値が必要っぽい。




このマスが一番大変です。


護衛退避を使います。



ひとつ前のマスに比べるとずいぶん優しい編成です♪

昼戦で終了しました。

ドロップは雪風ちゃん。

資源消費はこんな感じです。ボーキサイトは125消費しました。


2回目はキャプチャするのを忘れてました。
これが3回目のボス撃破です。


4回目は夜戦にもつれ込みました。


そしてラストです。一応敵編成は強化されていますがどこが変わったのか分からないくらいの強化ですね…。

千歳ちゃんがゲージを破壊してくれました♪

残った敵も沈めて昼戦で終了です。

完全勝利でした。


海域撃破ボーナスです。



マシなのはこれだけかな…。

次の海域が開放されました。
今回からゲージを破壊したときとかに大淀さんの声が入るようになってますね。ちょっとびっくりしましたw

編成です。
Hマスでなぜか必ず1人だけ大破するので艦隊司令部施設が大活躍でした。
不思議なことに5周して5回とも1人だけ大破してましたw



空母が入った編成があまり来なかったので対空カットインも不発でした。
レベル42の艦娘で1枠埋められたのでよしとします。



第2艦隊は夜戦火力を底上げするために駆逐艦には魚雷を装備してます。
…夜戦は1回だけでしたけど。その1回だけあった夜戦も長良ちゃんで終わってしまいましたけどw






戦車隊が2つになりました。今後の海域で活躍してくれることでしょう。

5回出撃してストレートで作戦完了です。

資源の消費はこんな感じ。E1なのでこのくらいで済んでくれないと困ります。
燃料 292427 -> 289941 (-2486)
弾薬 298251 -> 296159 (-2092)
鋼材 290395 -> 288533 (-1862)
ボーキサイト 205586 -> 204831 (-755)
高速修復材 2993 -> 2980 (-13)
これからE2も出撃してみます。
ゲージ削りのついでに戦車とか内火艇とかの装備を試してみようと思います。