機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第1話です。
OVAは見てないのでこのTVシリーズが初見になります。原作も読んでないよ。
ところで、ファンネルっていいですよね。

こちらが主人公のバナージ・リンクスです。

これが乗機のユニコーンガンダムっぽい。


西暦から宇宙世紀に変わることを記念した式典が行われています。



爆発しました。
セレモニーの花火…とかではないっぽい。


テロっぽいね。


この爆破事件から96年が経ちました。
第1話「96年目の出発」

輸送船が攻撃を受けています。

輸送船の中っぽい。
オードリー・バーンというらしい。どこかで聞いたことのある女優さんみたいな感じの名前ですねw

マリーダ・クルスというパイロットが迎撃に出るようです。



クシャトリヤというクイン・マンサを小型化したモビルスーツだそうです。
似てるなぁとは思いましたけど。






襲撃してきたMSは3機です。

ファンネルかっこいい♪
ファンネルを操っているということはマリーダはニュータイプか強化人間ですかね。

ファンネルで2機撃破して残り1機。



ビームサーベルの出力が違うのかな?

あっさりと片付けてしまいました。

こちらはどこかのコロニーっぽい。

バナージがいます。



何か不自然な光がみえます。

バナージは何か感じたようです。

青い光が高速で移動しています。

ユニコーンガンダムの試験中っぽい。


RX-0と名付けられています。

ユニコーンガンダムの開発責任者のようです。


ラプラスプログラムというのを起動させることを宣言しています。


バナージとは何か関係があるのかな?


オードリーです。

輸送船からこっそり出ています。

時間を気にしています。



よそ見をしていて禁止区域っぽいところに突っ込んでしまいました。




投げ出されてしまいました。かなり危険な状態です。

何か感じてます。



このあたりはまだ空気があるのかな?


整備中のロボットを強奪しています。いかにもガンダムっぽい展開w


運命の出会いというやつか。




救出成功♪



燃料切れです…。

バナージ「なんとかする!」






かなりのハードランディングでしたけどとりあえず生きてる?


正体のわからない少女はとってもお急ぎなようです。
バナージは事態をのみこめていないようです。そりゃそうか。

オードリー「今ならまだ止められる!」
バナージ「止めるって何を」
オードリー「戦争」


バナージ「待って!」

なぜ呼び止めたのか自分でも理解できていない様子のバナージだが少女と行動を共にすることを決める。
バナージ「一人じゃ無理だ」

そんな第1話でした。
レビューを書く予定はなかったのですが、気が向いたので簡単に書くことにしてみました。
元々OVAで展開されていただけあって絵がきれいですね。
戦闘シーンにも期待できそう。ファンネルっていいですよね。
次回は「最初の血」
