冬イベント「出撃!礼号作戦」が開幕です。
当鎮守府は今朝から出撃して、早速E1「「礼号作戦」準備」をクリアしました。

ボスが潜水艦ということで対潜装備多めでいきます。
前回のE4と同じボスです。前回は連合艦隊だったので対潜艦をかなり増やせましたし夜戦でも対潜攻撃のダメージが出ましたが、今回は通常艦隊。
昼間で倒す必要があるのと対潜艦の数も少ないので艦娘の練度などしっかり準備をしておきたいところですね。と言いつつレベル50台の艦娘が2人ほど入ってますけど。
今回の艦隊は前回イベントのE4の濃縮版という感じ。
4スロット全てに対潜装備を載せた鹿島、香取、夕張、大淀に加えて2回攻撃用の扶桑、ルート固定に使えるらしい軽空母の隼鷹を入れました。
[追記] 軽空母はルート固定には無関係でした。T字不利回避要員としての役割ですね。
隼鷹は開幕攻撃要員としても大活躍してくれました。
このマップは戦艦や正規空母は入れられないので2回攻撃させるなら航空戦艦が必要っぽい。
扶桑の装備は対潜ではなく通常砲撃用にしています。ボス艦隊の水上艦を叩いてこちらの対潜艦への被害を減らすためです。
隼鷹は艦攻を3つと彩雲です。敵に航空戦力がないので艦戦は積む必要なし。
それから、重要なことですが札はつかないので出し惜しみする必要はありません。

ではいきましょう。




甲を選択します。


出撃直前で盛り上がっているところでこれw

装備を廃棄して改めて出撃です!

マップはこんな感じ。B-F-D-Jと進んでいきます。

鹿島ちゃん、出撃です♪

初戦とボスは潜水艦が相手なので単横陣です。
ボス戦は単横陣、とだけ覚えておけば道中戦はなんでもいい気がしますけど。敵の攻撃はほとんど当たりませんし。

潜水艦が相手なので単横陣です。

相手の陣形が斜めなので開幕雷撃はほぼ当たりません。



ここは水上艦隊が相手なので単縦陣で。


対潜装備満載の娘でも駆逐艦くらいなら普通に撃破できます。


ここも水上艦が相手です。



索敵のエフェクトが入ります。


無事ボスマスへ到達です。

ここは必ず単横陣です。

グラ子を思い出すw

秋イベントE4に比べると随伴艦が圧倒的に弱いです。今回はE1だし、こちらは連合艦隊じゃないしね。



開幕で敵の水上艦を全滅してくれました。
隼鷹の開幕攻撃と扶桑の1順目で敵水上艦を全滅してくれることが多くて対潜艦が安心して攻撃できます。

反航戦になるとダメージが出なくて結構大変。



資源消費はこんな感じ。扶桑改二じゃなければもっと少なく済みそう。

2回目の道中で弥生ちゃんがドロップ。新しい艦娘かと思ったらバレンタインの限定グラフィックでした。かわいい♪
うーちゃんのクッキーを焼いてるみたいですね。

2回目は同航戦だったので問題なく撃破です。


道中はこんな感じで一方的に攻撃して終わることもあります。

3回目。ゲージが半分になりました。


4回目。


5回目です。次からボスが最終形態になります。
少しずつダメージが蓄積していっていますがまだいけそう。

鹿島ちゃんがMVPでした。かわいいです。

2人目のゴーヤ。

最終戦です。


特にグラフィックは変わってないっぽい。

ボスが強化されています。

ヒャッハー!



同航戦でした。
最終形態は反航戦になると倒し切れないんじゃないかな…。


水上艦は沈黙しました。

ここからは対潜攻撃です。










2巡目です。香取おねえさんが仕留めてくれました。


クリア報酬です。




話題になったこちらの主砲を入手しました。アイオワ級の主砲らしいですね。

E2が開放されました。

イベント期間限定の任務「水上反撃作戦【礼号作戦】を完遂せよ!」が出現しています。
E1とE2をクリアすると達成になるようで、E1をクリアした段階で50%の達成度になっています。
任務のチェックはクリア後でもかまわないみたいなので、E2クリア後にチェックして即達成でもよいかと。

装備です。
対潜編成なのであまりいじる要素がない感じ。

航戦を砲撃仕様にするか対潜仕様にするかは好みが別れそう。

超豪華な艦載機でした。




出撃記録です。6回出撃してストレートでクリアできました。
E3までクリアしてから掘りに戻ってこようかと思ってますが、問題なく周回できそうです。

資源消費はこんな感じでした。
途中で入渠せずに一気にやったので鋼材は消費ゼロでした。これから入渠するので少し減りますが。
バケツも使わなかったので長距離練習航海で入手したぶんが増えてます。
燃料 284785->283327 (-1458)
弾薬 271794->271179 (-615)
鋼材 300000->300000 (+/-0)
ボーキサイト 134656->134743 (+87)
高速修復材 1800->1802 (+2)
E1は何事もなく終わりました。これからが本番ですね。
E2は礼号作戦に関連する艦娘の有無で進撃ルートが全く違うらしいですが…。これから編成を考えます。