現在の母港画面です。
秋雲ちゃんを育成中です。五航戦の出撃任務で必要なので…。
秋雲ちゃんが終わったら朧ちゃんも育成しないと。

今週は鋼材がカンストしました♪
資源が最大まで溜まったのは初めてなのででっかいうれしいです。

照月ちゃんが改装を迎えました。


防空艦だけあってそれっぽい装備を持ってきてくれます。

今週は久しぶりに通常海域の攻略を進めました。
5-2まで解放しないとカタパルトが手に入りませんし。
ということで4-4に出撃です。


編成はこんな感じ。
ルート固定用の駆逐艦2人は夕立ちゃんと時雨ちゃん。重巡は妙高おねえさん。
残りの3人は戦艦の長門さん、装甲空母の翔鶴ちゃん、大鳳ちゃんです。

出撃です。



初戦は弱めの敵です。

特に問題なく撃破。

次は潜水艦マス。



大鳳ちゃんに魚雷とか嫌な予感しかしませんがw


駆逐艦2人と重巡1人がいるとここまではルート固定できるっぽい。


空母系が4隻もいます。

残念ながら大鳳ちゃんが大破してしまったのでここで撤退です。

2回目の出撃でボスまでたどり着きました。


航空戦力は弱めのようです。

昼間のうちに終了。

2回目も昼間で終了。

3回目。

そして4回目。敵編成が最終形態に変わります。
敵に潜水艦がいるということで複縦陣を選択しました。

潜水艦はやっかいなものの戦艦はいなくなってますね。

夕立ちゃんと時雨ちゃんがしっかり潜水艦を沈めてくれました。
最後は翔鶴ちゃんの一撃で終了。




翔鶴ちゃんは攻撃力が高くて頼りになります。
グラフィックもだいぶ見慣れてきましたw


5番目の南方海域が解放されました。

4-5はまだ解放されていません。5-1をクリアする必要があるようです。

ということで最初の出撃で大鳳ちゃんの大破撤退がありましたがそれ以降は4回連続でボスマスに到達してクリアとなりました。
ボス前の羅針盤はランダムのはずですが運の良い方に偏ってくれたっぽい。
では攻略艦隊の編成です。
最初から最後までこの編成でいきました。
駆逐艦の2人は対潜装備です。

明石さんが来てくれたおかげで少しずつ改修した装備が増えてきています。

夜戦用に夜偵を装備していましたが4回のボス戦はすべて昼間で終わりました。


翔鶴ちゃんも大鳳ちゃんもいい仕事をしてくれました。


では現在の編成です。秋雲ちゃんをブラックレベリング中ですw
とりあえず30まで上げて近代化改修します。レベル30だと5-2はきついかな…。




レベル80以上の艦娘です。
3-2-1の随伴艦に入っている空母、戦艦、重巡がじわじわとレベルアップしてきています。
瑞鶴ちゃんが5番手に上がってきました。30日のメンテナンスで改二が実装されますね。残念ながらカタパルトも改装設計図もないのですぐに改装できませんが。

長陸奥の4人がレベル94ということで戦艦のトップに並びました。
遠征要員の暁ちゃんがレベル90に乗ってきています。レベル70で改二改装してからはずっと遠征ばかりですが結構上がりますね。





高雄っぱいがレベル80に乗って愛宕っぱいと並びました。この2人は改でも充分強いですね。
2人目の翔鶴ちゃんがもうすぐレベル80です。

葛城ちゃんはレベル99まで残り42328です。秋イベントまでにいきます!

5-1はゲージ制ではないらしいので早めにクリアして5-2の攻略に入りたいですね。