秋刀魚の季節がやってきました。
このうーちゃんがかわいいぴょん♪
ちなみに現時点で19尾とりました。来週末までには30尾確保したい。

ここからは先週の記録です。
サラ任務の関連で6-4と6-5を攻略しました。
まずは6-4から。秋津洲ルートかも!

装備はこんな感じかも~。
対陸上装備が重要かも~。





制空はまかせるかも!

基地航空隊も1部隊出せるかも~。





基地航空隊はボス集中かも。

こんなルートを通るかも。



戦艦を入れてないと閉幕雷撃が面倒かも。


空襲かも~。






ここが面倒かも。

なんとか耐えたかも。




大破したっぽいかも~。

ダメコンを載せてるから進むかも~。





基地航空隊の攻撃が終わったところかも~。

昼戦終了時かも。

なんとかボスを倒せたかも~。



2回目。
並び順の関係で鈴谷ちゃんが止めを刺すことが多かったです。
この回は4隻も残っているのにボスをしっかり仕留めてくれました。

3回目。


4回目。


ここから最終編成になります。
何度か足踏み。


デデン。


基地航空隊の1回目はさっぱりでしたが…

2回目で下の2隻を沈めてくれました。
ボスにもなかなかのダメージを与えてます。




武蔵でゲージ破壊です。




昼戦で終了しました。

これで6-5が解放されました。

早速6-5のサラ任務をやってみます。
サラMk.IIは白いほうじゃないとダメっぽい。旗艦にするのも忘れないようにしないと。

装備はこんな感じ。






任務のチェックも忘れずに。

基地航空隊は2部隊出せます。
ボスマスで拮抗になるようにしてます。


3つ目は防空です。

現時点での最深部です。ここまできました。




2部隊ともボスに集中です。


通ったルートはこんな感じ。上ルートです。

Aマスは楽。




2マス目からは一発大破の危険性があります。








ボス前のこのマスが厄介です。



結構被害が出ます。
基地航空隊を2部隊ともボス集中している場合はわりとなんとかなったりするので1隻くらいであれば大破進撃してもいいかなと思いました。もちろんダメコンは載せたうえで、です。





基地航空隊終了時です。

昼戦で終了しました。


これで任務達成です。

熟練甲板員を選択しました。


2つ目は兵装資材のほうを。




これでサラ関連の出撃任務は終了です。改修任務のほうは時間がかかりそう。

続けて攻略していきます。2回ボスを撃破したあとは基地への空襲が来るようになります。


防空を出しておかないとかなりの被害が出そう。



ボス戦で攻撃しなかったので確認してみたら全滅してることも。この回だけでしたけど。

そして最後です。

昼戦終了時です。

最後は大和ちゃんで終了。



6-5の勲章がとれました。

補給後です。

6-5の資源消費はこのくらいでした。このくらいの消費で済めば十分かな。
燃料 266812 -> 260140 (-6672)
弾薬 267786 -> 265041 (-2745)
鋼材 283774 -> 276768 (-7006)
ボーキサイト 274157 -> 271005 (-3152)
高速修復材 2826 -> 2808 (-18)
現在の編成です。うーちゃん!




 
					 
