だがしかし第12話です。
ほたるちゃんの拘束プレイ。
川辺に集まってます。


こういう雰囲気のときはろくなことを考えてないw

こちらはおにゃのこ組。



ほたる「恋ってどんな味だと思う?」



ほたる「恋の味、知りたくない?」

サヤ「こ、これは…」

妄想中♪










戻ってきましたw


ほたるちゃんに迫られるサヤちゃんw

ほたる「目をつむって、サヤ師」



指フェラ。

これは…?




楽しそうw



さくらんぼの詩というサクランボキャンディでした。

こちらは食べルンですというラムネ菓子です。

かなりギリギリなデザインですねw

占いができるっぽい。
今の2人はピンクが欲しい♪


謎すぎるw


いきなりピンクが2個!

いろいろあって1個ずつ食べることにしました。
これで2人とも明日からモテモテです♪


モテモテになる踊りw



踊りを見られたのが恥ずかしかったのかな?w



さくらんぼの詩のパッケージには恥ずかしいセリフが書かれてあります。

ところでどうしてさくらんぼ?

ほたる「恋とは甘酸っぱいものだからじゃないかしら」
サヤ「言うね」
ほたる「そうかしら」



サヤ「(ほたるちゃんもココノツのことを…)」



ほたる「ポッチくん」

ほたるちゃんはどこまで行っても駄菓子バカでしたw

食べるんですHiとさくらんぼの詩と…



ココノツは自分がほたるちゃんを縛っているのではと悩んでいます。

縛る!?

ほたるちゃんの拘束プレイ♪



サヤちゃんはエロいことを妄想してましたw

デデン。

喫煙席をご所望だそうでw


取り出したのは?

ミルクキャラメル!

ドヤァ♪


ココノツがミルクキャラメルのうんちくを語り始めます。
昔はミルクキャラメルはたばこの代用だったらしい。
ほたるちゃんが喫煙席に座ったのはこれが理由っぽい。

昔は高かったとか…


福澤諭吉も好きだったらしい。

感心しているようです。

もっとこいと挑発してますw


ミルクキャラメルにはいろんな味があります。

その中にはココノツのあだ名になっているココナッツミルク味も!

ほたる「悪くなかったわよ」

ココノツは拘束プレイのことを聞くためにほたるちゃんを追いかけています。

一気に雨が強くなりました。

ほたるちゃんはびしょ濡れです。

透けブラはいいよね。

ほたるちゃんはこれが食べたくなって買いに行ってたようです。
サクマ式ドロップス。


これ、開けにくいよねw



硬貨を使えば簡単に開きます。

ほたるちゃんは今まで知らなかったらしい。

これまで気合で開けてきたらしいw

ココノツはハッカでした。

ココノツは戻そうとしてますw

ほたる「今ナニをしようとしたのココノツくん!」

ほたる「入れもどすのはご法度!」

ハッカも食べてみると意外といける。

ハッカだけのがあるらしい。

ココノツは自分がほたるちゃんを拘束プレイをしているのではないかと尋ねます。でもそれはココノツの思い違いでした。
ほたるちゃんが鹿田駄菓子店にイクのはココノツを説得するためというのもあるけど駄菓子屋として楽しいから♪

にわか雨だったようですね。夕立ちゃん?



ほたる「晴れたわよココノツくん。イキましょう」





森永ミルクキャラメルとサクマ式ドロップスと…

そんな第12話でした。
拘束プレイも良かったし雨宿りのバス停もいいですね。
雨宿りのバス停といえば某同人作品を思い出す。良い子はリンクをクリックしちゃダメよ。
なんだかんだ言って1クール楽しめましたね。
最近は駄菓子を買う頻度が上がった気がしてますw
