ハロー!!きんいろモザイク第2話です。
クッシーちゃんこと久世橋先生がかわいい。
今回はクッシーちゃんの家から始まります。

お弁当を作っているようです。


卵焼き、食べりゅうううううう♪

味見です。

もぐもぐクッシーちゃん。

おいしいみたい♪

お弁当完成です。



笑顔の練習をしています。

ぐぐぐ…w

なかなかうまくいきません。


こんなイメージです。

実際はこんな感じですw


カレン「久世橋センセー!オハヨウゴザイマース!」

カレン「シュシュ貸してください!シュシュ!シュシュ!」

カレン「早く!早くしないと!」

カレン「これが目に入らぬか!」

シノ「ははぁ~~」


カレン「色鬼デス」
クッシー「返しなさい」

前回はOPの歌い出しはなかったですね。

OPの最後のシーンです。

第2話「プレゼント・フォー・ユー」

カラスちゃんにプレゼントです。


クッシーちゃんは人心掌握術を知りたいそうです。

ちょうど今やってますねw


優しく見ているつもりが…w


カレンちゃんの笑顔がまぶしい♪

クッシー「九条さん。いい笑顔。私も何か答えないと…」


なぜかこうなりますw

落ち込んだときはかわいいものをぎゅ~っとするのがいいんですよ。

ちょうどいいところにかわいいものがw

ぎゅ~~~♪


わけもわからずぎゅ~っとされちゃいました。

ヨーコもw




あややも♪

こちらはいつも通りですね。

図書館で日本語の勉強をしています。

ゴマすりデス♪

日本人はゴマが大好きデス♪

ということで…

ゴマをプレゼントw



カレンちゃんの意図が分からない…w


シノ「今度の休みの日に私の家でティーパーティを開催します♪」

カレンちゃんが目を輝かせています。

今までやってなかったのが不思議なくらいですね。


お菓子もありますよ♪

カレンちゃんはクッキーが食べたい。

作りましょう♪

シノはこのお茶会に人生を賭けてます。

クッシーちゃんが作ったお弁当ですね。

ゴマ。

いい香りです。


ゴマは栄養価が高いです。すりゴマは煎りゴマよりカロリーが高いっぽいです。

そんなカラスちゃんのお昼は…。

すた丼ですよね、これ。
ちょっとカロリー高すぎませんかねw 好きだけど。


休日。

シノはメイド服です。


始まる前から…w

結局メイド服はやめました。

カレンちゃんがケーキスタンドを持ってきてくれるみたい。本格的ですね。

カレンちゃんが来ましたよ。

あれ…?

カレンちゃん、それ違うw

似てるといえば似てるような…w

料理の経験があるのはあややだけっぽい。


まずはクッキーの生地を作ります。

ヨーコはこういう作業は苦手。





ヨーコは戦力外ですw

日が傾いてきましたよw


急いで!

なんとか生地ができたっぽい。

あややが型をたくさん持ってきたっぽい。

たくさんあるけど全部ハートです。

楽しそう♪

カレンちゃんはゴマがブームです。



ハートが量産されています。

キラリ☆

失恋しちゃいました。


ぐすん…。

あやや「バカバカバカバカ!」


ようやくオーブンへ。


クッキーが焼きあがるまでに片付けと…

紅茶を用意します。



できました♪


もう夜ですw

晩ごはんの時間なのでお茶会は明日になりましたw

お昼に食べてます。

みんなで食べると楽しいよ♪


それでもシノはあきらめきれないようです。次のお茶会の予定を立てています。
…アリスの家ってイギリスまで行くんですかねw

カレンちゃんはいつももらってばかりの穂乃花ちゃん達にプレゼントです。

そして…
カレン「どうぞ」

クッシー「私に?」

カレン「昨日みんなで作ったクッキーデース!先生方で食べてクダサーイ!」
クッシー「ありがと…」



クッシー「またゴマ!」

カラス「きっと今女子高生の間でゴマがブームなんです!」

クッシー「なるほど…」

ゴマ…

カラス「開けゴマ」
あやや「……」


今日の家庭科では法被を制作するようです。

カラス「法被だけにハッピー♪ 第一声はこれで間違いなしです」

クッシー「で、でも…」

あややはヨーコのサイズを測っていますw

シノは裁縫が得意みたいですね。いろいろ自作しているようです。

クッシー「(烏丸先生のアドバイスですもの。信じてみよう) ハッピー、ハッピー」

カレン「久世橋センセー!」

カレン「今日の授業すっごく楽しみデース!法被だけにハッピーデー!……なんちゃって♪」

クッシー「九条さん!」
カレン「なんで怒られたデス!?」


家庭科室には危険なものがたくさんあります。


クッシー「ふざけたらどうなるか分かっていますね?」


クッシーちゃん的にはこんな感じだったらしいw

誰も何も聞きに来ない…。

シノが来ました。
質問かと思ったらもうできちゃったみたい。

クッシー「あなたは本当に大宮さんなの?」

素晴らしいデキです。

シノ「先生が褒めてくれてうれしいんです」


照れてます♪


あややは裁縫は苦手っぽい。特にミシンが苦手のようです。

カレン「大丈夫デース!清水の舞台から飛び降りる勢いで!」

あやや「そんな覚悟が必要なの!?」

シノからヴェールをプレゼントされました。

こんなイメージだそうで。

結婚前にウェディングドレスを着ると婚期が遅れるって言いますよねw

シノのおかげであややとカレンちゃんも完成です♪

授業が終わって帰ろうとしたクッシーをカレンちゃんが呼び止めました。

プレゼントデス♪

クッシー「この前からいろいろくれるけど私は何か欲しいわけじゃ…」
カレン「先生は笑顔がとても素敵」
クッシー「え」

カレン「もっと笑ってほしいデース」

こんなイメージに見えるw

クッシー「じゃあもらいます」

カレン「んふふ♪」



クッシー「ありがとう」

ヨーコは久世橋先生のことをクッシーちゃんと呼ぶことにしました。

クッシーも別にかまわないようです♪

最近クッシーの雰囲気が変わったみたい。話しやすくなりました。

得意気なカレンちゃん。


カレン「みんなやっと気づいたようで私もうれしいデース」

カレン「先生と私はもう親友だから一緒に踊ることもできマース」

カレン「久世橋先生、一緒に踊りましょう!」
クッシー「え? そんなことより宿題は…」

カレン「え、えーと」
クッシー「宿題はやってきたんですか」

手のかかる生徒ほどかわいい♪

EDです。














































動物に例えるなら?

カレンちゃんはネコであややは黒うさ。

ヨーコは何でも食べるから掃除機?w

そんな第2話でした。
クッシーって未確認生物みたいですねw



次回は「あなたがとってもまぶしくて」


