幸腹グラフィティ第12話です。
新たな日々のはじまり。
じゅうにしなめ「しみしみ、むぎゅっ。」

合格発表です。

椎名さんも見に来ています。




2人とも合格してました♪
3人で同じ高校に通えます♪


きりんちゃんはリョウちゃんの家に住むことにしています。

後ろを走っているユキちゃん。


リョウちゃんの中学校の卒業式です。


入学式を昨日のように思い出します。

お腹が鳴ってますw
優しい友達は聞かなかったことにしてくれましたw


きりんちゃんが保護者w

先ほどの友達2人です。

4月から同じ高校です♪

きりんちゃんは一足早く友達ができました。


帰ってきたら…ドアが開いてる?
そして中から手が…w

一通りおっぱいを楽しんだあと…

卒業祝いです。

エプロンですが、これはただのエプロンではありません。

おばあちゃんのにおい。

おばあちゃんが自分の割烹着をエプロンに仕立て直して明さんに預けていたものでした。

早速使います。


作るのは思い出のブリ大根♪


おばあちゃんと作っているような感覚ですね。



そして…おいしい料理に必要な最後の1ピースがやってきました。

一緒に食べる大切な人♪






きりんちゃんは食べてすぐ寝ていますw


翌日。
今日はきりんちゃんの引っ越しの日です。
あわてて引っ越し先に行こうとするリョウちゃんだが…引っ越し先はここですw

え?

おおきなバスケットがきましたよ。

引越中は忙しいからと露子さんから差し入れです♪
ということは椎名さんも引っ越し先がここということを知っています。



everyday 勝つ…ということでエビカツですw

さらに…

きりんちゃんの両親も来ました。
当然ながらきりんちゃんの引っ越し先を知っています。


さらに明さんも…w

知らないのはリョウちゃんだけでしたw


きりんちゃんと一緒に暮らせるので許してあげました。

おばあちゃんとの日々。

そのあとの1人の日々。

そして今はこんなにたくさん。


きりんちゃんのお母さんの唯一の得意料理です。

野菜炒め。






ごちそうさまでした!

エンディングはこれまでのダイジェスト版でした。










































































最終話のエンドカードは原作者が担当です。
