2017秋イベントE2「捷一号作戦、発動準備」です。
E2は乙でクリアしました。
情報が出そろっているとだいぶ楽になりますね。
旗艦の葛城ちゃんは誤出撃対策です。

E2のギミックはE1よりは少ない。乙の場合は…
1. Cマスで航空優勢
2. JマスでS勝利
第3艦隊のほうに出撃する艦隊を編成します。
7人です。ずいぶん不自然な感じですw
軽空母を入れるとCマスにはいかないらしいのであきつ丸を入れてます。


機体の入れ替えのコストがもったいなくて2つだけ戦闘機にしました。





空きがない。

正規空母を入れておくとこんな感じで出撃できなくなります。
無駄に札をつけてしまう事故を防げますね。

第3艦隊を選んで出撃です!

A-B-Cと進んでいきます。

基地航空隊はCマスへ。

初戦は潜水艦。




能動分岐なのでCのほうを選択します。




制空確保できました。その瞬間の画像はないけど。
大破艦がいなければそのままJマスに進んでみようと思ってましたがここで撤退です。


Cマス向けの装備はこんな感じ。







続いてJマスです。基地航空隊は陸攻4です。


Bの能動分岐でFのほうを選択します。




Gは能動分岐なのでJのほうを選択。


潜水艦なので単横陣で。


なんとか倒せましたがもう少し対潜艦を増やした方がよさそう。

新しい出撃地点が出ました。

Cマスとほぼ同じ感じ。くまりんこの装備だけ変えてます。
霞ちゃんも対潜装備にしておくべきだったな。







では輸送作戦の開始です。
高速戦艦や高速軽空母を入れずに最短ルートをとるか、高速戦艦や高速軽空母を入れて1戦多いルートをとるかの二択です。
うちの鎮守府は1戦多いルートにしました。
乙の場合は高速戦艦2+高速軽空母1を入れても1戦増加ですむっぽい。
それと志摩艦隊2、駆逐2が必要っぽい。
装備のほうは輸送装備は控え目で対馬ちゃん掘りをやりながら周回することにしました。


E2のボスでS勝利を2回達成する任務が出ているのでチェックしておきます。
* A勝利2回でいいっぽい。

基地航空隊は陸戦1、陸攻3です。

新しい出撃地点からスタートです。

通ったルートはこんな感じ。QマスからKマスに寄り道します。

基地航空隊はボス集中で。







1戦増えるものの相手はたいして強くない。


大破が出るとするならこのLマスです。

警戒陣で突破する選択肢もあるっぽい。
迷いましたが今の編成だと戦艦が2人もいるので単縦陣でいってみたところそれほど被害が出なかったのでクリアまで単縦陣でいきました。







揚陸地点まできました。

輸送装備はほとんど載せてない。

索敵値は足りてるっぽい。




ヴェアアアアアさんでしたっけ?



特に問題なし。



消費はこのくらい。

ここからは同じような画像が続きます。


























































最後は霧島ちゃんでS勝利。

クリアしました。

最後まで対馬ちゃんは出ず。

クリア報酬です。



サド。

結構強いらしい?




輸送そっちのけで普通に戦闘する装備にしてました。





申し訳程度に霞ちゃんに大発動艇。
対馬ちゃん掘りのときは対空電探かな。


任務も達成してました。


戦闘詳報にしておいた。




出撃記録です。輸送量を減らして周回したけど対馬ちゃんは出ない。

資源消費はこんな感じ。周回数が多かったのである程度は仕方ない。
燃料 299823 -> 293497 (-6326)
弾薬 299691 -> 294668 (-5023)
鋼材 299990 -> 298370 (-1620)
ボーキサイト 299973 -> 297079 (-2894)
高速修復材 2998 -> 2949 (-49)
対馬ちゃん掘りは後にしてE3にいきます。
 
					 
