夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」に出撃です!
今回はE1「ブンタン沖哨戒」です。
敵の潜水艦部隊の露払いをします。

編成はこんな感じです。
今回のイベントは全4マップということで最初から高レベルの艦娘を出してもなんとか間に合う感じ。
駆逐艦はレベル上位2人を出しました。
龍驤ちゃん以外の5人は先制対潜攻撃ができるようにしています。

では出撃です。



甲を選択します。



マップはこんな感じ。
B-D-F-G-Iと進んでいきます。


早速潜水艦です。

もちろん単横陣で。


先制対潜攻撃で終了しました。

Dマスは戦闘は発生せず。

Fマスも潜水艦が相手です。



ここも先制対潜攻撃で終了。

Gマスだけ水上艦が相手になります。

単縦陣でいきます。


カスダメはくらったものの特に問題なく終了。道中なので夜戦はしません。
事故が起こるとするとここの軽巡の雷撃くらいかな。

索敵のエフェクトが発生します。

無事ボスマスへ。

ここも単横陣です。
ぼーっとしていて単縦陣とか選んでしまうと残念ですねw

ボスは潜水夏姫。バカンスですね♪
どうやらリゾート地の取り合いっぽい。

敵の編成はこんな感じ。S勝利をとろうとすると駆逐艦が思いのほかやっかいでした。

開幕の航空戦とか対潜とか雷撃でこんな感じに。

全員でボスを攻撃してS勝利です。

まるゆ。なかなか悪くない。

資源の消費はこんな感じ。少なくていいですね。

2回目はキャプチャを忘れてしまいました。
3回目は駆逐艦が残ってしまったので夜戦をしてみたのですが全く攻撃が当たらず。


4回目は昼戦で終了しました。


最終編成です。

反航戦を引いてしまったのでダメかな…と思いましたがなんとか倒せました。

結局S勝利はとれず。


クリア報酬です。



このあとの海域で役に立つかな?

こちらは活躍に期待できそう。

特に破壊エフェクトとかはありませんでした。

E2が開放されました。

装備はこんな感じ。
対潜装備満載です。
改修しておけばもっと楽になったと思われますが無改修でもなんとかなりました。






出撃記録です。5回出撃してストレートでゲージ破壊できました。
S勝利が安定しないのが多少気になる。
もし掘りをすることになったら敵の駆逐艦を沈めるために弱めの決戦支援を出したほうがいいかもしれない。

資源の消費はこんな感じ。イイ感じです。
燃料 298533 -> 297800 (-733)
弾薬 299224 -> 298797 (-427)
鋼材 299982 -> 299651 (-331)
ボーキサイト 290331 -> 290311 (-20)
高速修復材 3000 -> 2992 (-8)
E1は順調に終わりました。引き続きE2にいってみます。