明日は春の艦祭りです。行ってきます。
先週に引き続き任務に必要な艦娘を育てています。
今は西村艦隊任務で必要な満潮ちゃんを育ててます。

春の艦祭りのキービジュアルのパネルですね♪

今月の4-5は最短ルートを行ってみました。

このルートだと戦艦を4人くらい入れるほうがいいらしいですが今回は戦艦3と空母3で。
武蔵ちゃんが育ったら戦艦を4人にするかも。

夜戦マスは無事突破できました。

で、ボス戦です。

昼戦終了時でこんな感じ。
夜戦で行動可能なのが長門だけ、残っているのはボスだけということで1対1ですw

連撃が2つとも入って無事撃破できました。


最短ルートだと弾薬補正が入らないのでいいかもしれません。
戦艦を4人にすると安定しそうです。


修理費用はさすがですw

春イベントまでは任務をすすめていきます。
去年から少しずつ作っていた任務のフローチャートがようやくできたので見通しが良くなりました。
今週は瑞鶴ちゃん関連の艦載機任務をこなしました。
まずは水上反撃部隊の任務から。
2-5で上ルートを通ったのは初めてです。


空母がいないとなんとなく落ち着かないw



嫁の夕立ちゃんがボスを仕留めてくれました。

練度の高い艦娘が多いので特に問題なく終了。
攻撃が当たらなければどうということはないです。


編成はこんな感じにしてました。
空母なしで索敵値を稼がないといけないのでいろいろと不自然な装備になってたりしますw
駆逐艦はいつもは13号改を装備するところですが、索敵値のために22号を装備しています。


観測機が2つw

こちらも観測機が2つ。



無事達成です。


続けて小沢艦隊の任務です。瑞鶴ちゃんが旗艦です。
この編成で2-4なので戦力的には何の問題もない。

1回目の出撃で羅針盤との勝負に勝ちました♪



開幕で勝負あり。

昼戦で終了です。

ノーダメージでした。


編成はこんな感じ。






無事達成です。


なかなか悪くない装備をもらいました。

ここからは工廠関連の任務が続きます。試製航空艤装の追加試作でカタパルトが入手できます。


五航戦は1人ずつ改二になっているので使わずに保管しておく予定です。

ここからは岩本隊の一連の任務が続きます。
「艦戦」隊の再編成が2つあるので注意しないといけませんね。どちらも瑞鶴ちゃんの任務です。



ひとつ前の任務で入手した艦戦を熟練度maxにしないといけないのでわりと面倒です。



編成任務がひとつ入ります。




そして最後の機種転換&部隊再編任務です。


ようやく入手できました。

火力こそ上がらないものの素晴らしいパラメータですね♪

岩井隊の任務もこなしました。


なかなか良い艦載機です。

この任務を達成してしまうと艦戦が爆戦に変わってしまうので好みが別れそう。


これが最終形態です。
対空値は割とありますし艦爆ということで攻撃もできるのでうまく使えば活躍してくれそうです。

現在の編成です。
満潮ちゃんをレベル50まで上げる予定です。
ビス子とプリンちゃんがレベル90まで上がったら武蔵とザラちゃんに交代します。




レベル90以上の艦娘です。


一航戦や摩耶ちゃんがレベル98になりました。

このところ3-2-1の随伴艦になっている航空戦艦が上がってきています。


 
					 
